睦月の風景

旧暦では、和風月名と呼ばれる呼び名を使用していました。その呼び名については諸説ありますが、

代表的なものとして1月は睦月(むつき)と呼ばれていました。その意味は正月に親類一同が集り

睦び(親しくする)の月と言う意味だそうです。

月ごとに地域の風景写真を紹介していきます。

令和3年初日の出です。(浅海八幡宮境内より)

浅海八幡宮歳旦祭(元旦)コロナ禍で例年より初詣参拝者が少なかったです。

令和3年元旦 凜とした厳しい寒さの新年を迎えました。氷点下6度となり阿左美沼の大半が凍りました。

恒例の実業団日本一を決めるニューイヤー駅伝6区の激走の様子です。コロナ禍で沿道の声援も

自粛を求められいつもより静かな駅伝でした

1月25日(月)寒風吹き荒ぶ様子です。赤城山には前夜に降った雪がうっすらと山頂を覆っています。

阿左美沼は赤城おろしが吹き付け、波立っている様子が分かります。

2021-02-12 | Posted in 地域の様子  

関連記事